高校野球界で現在No.1の注目度
と言っても過言ではない
健大高崎高校の石垣元気(いしがき げんき)選手!
プロ注目右腕投手の彼について
経歴や学歴をまとめてみました!
是非最後までご覧くださいね。
石垣元気のwikiプロフ

まずは石垣元気くんの
プロフィールを見ていきましょう!
項目 | 内容 |
---|---|
名前 | 石垣 元気(いしがき げんき) |
生年月日 | 2007年8月16日(17歳・2025年現在) |
出身地 | 北海道登別市 |
身長 | 178cm |
体重 | 78kg(または79kgのデータもあり) |
投打 | 右投両打(右投左打の情報も一部で存在) |
ポジション | 投手 |
小学校 | 登別市立幌別西小(柏木ジュニアーズ所属) |
中学校 | 登別西陵中(洞爺湖シニア所属) |
高校 | 健大高崎高校(高崎健康福祉大学高崎高等学校・群馬県) |
球速 | 最速158km/h |
変化球 | スライダー、カットボール、カーブ、フォーク |
主な実績 | 2024年春センバツ優勝/2年春からベンチ入り/2025年ドラフト1位候補 |
特徴 | 三振を奪う速球派右投手。メジャー志望。 |
高校卒業後すぐに
メジャー志望とは…別格な
雰囲気を感じますね!!

高卒で即メジャーと言えば
2024年、桐朋高卒の
森井翔太郎選手が記憶に
新しいです。
石垣元気の学歴まとめ
お次は石垣元気さんの
ルーツを探って行きましょう!!
石垣元気の小学生時代
出身小学校は登別市立幌別西小学校
でした。


石垣元気さんは
小学1年生から「柏木ジュニアーズ」
という少年野球チームでプレーを開始!
幼少期から野球が好きだった石垣君が
野球を始めたきっかけは、
柏木ジュニアーズでの体験練習が
「楽しかったから!!」という事が
入団の決め手となったそうです!
小学生時代から投手として才能を発揮し、
ストレートの速さ、キレのある球筋が自慢でした。
細かい数字が知りたかったですが…
小学生時代の目標や夢は
「甲子園でプレーすること」を
掲げていましたよ!!
現実になってきましたね!!
石垣元気の中学時代
石垣元気君は、
北海道登別市立登別西陵中学校に在学していました。


中学時代は
「洞爺湖リトルシニア」に所属。
洞爺湖シニアでエース兼主将を務め、
持ち味はキレのあるストレート。



中学生で140㌔とは…
まさしくバケモノ級ですよね!!
当時、注目選手として
youtubeショートにも上がっていました!
実力が高く評価され、
北海道選抜チームにも選出。
2021年のJTA・RAC久米島メモリアルカップ(沖縄)で3位、
2022年の第13回林和男旗杯野球大会(全国大会)でベスト16
入りし、いずれもチームの投手として活躍しました。
久米島メモリアルカップでは、
健大高崎の青柳監督やスカウトが石垣の投球を目撃し、
直接スカウトされるきっかけになりました。


これがきっかけで、本人は
「もっと高いレベルで野球がしたい」と
考えるようになり、
群馬の健大高崎高校進学を決断しています。



スカウトで高校に行けるなんて…
羨ましいです!!
石垣元気の高校時代
石垣元気さんの出身高校は
高崎健康福祉大学高崎高等学校です。


健大高崎高校に進学した石垣君は
1年春から公式戦に出場し、
早くも最速145km/hを記録。
2年春のセンバツ大会では全試合登板で
優勝に大きく貢献し、夏の甲子園1回戦では153km/hを記録。
2年秋には158km/hを計測したとの情報もあり、
2025年春のセンバツでは155km/hをマークし
同大会最速タイを記録。
3年夏もドラフト候補として大きな注目を集めています!!


高校時代のスペックは
という常識外れの数字を
叩き出しています!!
ちなみにニックネームは
可愛らしく、「ガッキー」だそうです。
好きな選手は日ハムの伊藤大海選手で、
好きな球団はもちろん日本ハム!
将来の夢はメジャーリーガーで間違いない!ですね。
高校時代の球速を現時点で表にまとめました。
学年・時期 | 最速球速 | 備考 |
---|---|---|
1年春~夏(2023年) | 145キロ | 春の関東大会、群馬県大会・準決勝・帝京戦 |
1年秋(2023年) | 147キロ | 公式戦初完投(準決勝・山梨学院戦)、自己最速を更新 |
2年春(2024年) | 150キロ台前半 | 高2春の大会序盤で150キロ台を計測 |
2年秋(2024年) | 153~155キロ | 高2秋~高3春にかけ最速を伸ばす |
3年春(2025年・選抜甲子園) | 155キロ | 3月26日花巻東戦でセンバツ大会史上最速(当時)【八回に計測】 |
3年春(報道・コメント等) | 156~158キロ | 関東大会で156キロ、将来的な目標として158キロに言及 |
3年夏 | 未定 | 未定 |
2025年、夏の甲子園の球速が分かり次第
追記していきます!!
現在高3ですが卒業後は即プロ志望を公言しており、
としてNPBはもちろん日米複数球団の
スカウトから高く評価されています。
卒業後の石垣君の進む道もまた
大注目ですね!!
石垣元気の家族構成
石垣元気選手の家族構成は、
両親(父・石垣和人さん、母・石垣美樹さん)
との3人家族です。
【北海道から応援に】#健大高崎(群馬) 今大会初先発の石垣元気投手の母・美樹さん
— NHK甲子園 (@nhk_koushien) March 30, 2024
地元の北海道から全試合応援に駆けつけています
「息子はワクワクしていると思いますが、私はドキドキ。落ち着いたピッチングで抑えて、決勝に連れて行ってほしいです」#高校野球 #甲子園 pic.twitter.com/RzcRiQ4uzC
兄弟についての情報は公表されておらず、
現在のところ一人っ子の可能性が高いようです。
父・和人さんは、
確かな野球経験を持った“元プレーヤー”ですが
プロや高校野球の公式記録などには名が残っておらず、
実業団や学生野球など、詳しいプレー歴までは
明言されていません。



つまりお父さんも野球経験者では
あるものの有名所でされていた方
じゃないんですよね!!
有名選手の親もまた
功績を残している事が多い中で
石垣君のお父様はいわゆる一般人
なんですよね!!
野球を始めた小学生時代は
毎日のようにキャッチボールを付き合い、
基本的な投球や捕球のフォーム指導もしていたようで
“パパコーチ”として親子で頑張っていたようです!
まとめ
いかがだったでしょうか。
石垣元気くんのルーツを知ることで、
彼の現在の活躍がより一層鮮やかに映りますよね!
支えてくれた家族や仲間への感謝を胸に、
さらなる高みへ挑戦し続ける元気くん。
私たちもその背中を、
これからも全力で応援していきましょう!
コメント
コメント一覧 (1件)
こんにちは、これはコメントです。
コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント」画面にアクセスしてください。
コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。